
墓石の魂抜き(閉眼供養)・処分サービスとは?
- 付き合いのあるお寺にお布施の相場を聞いたが、思った以上に高くてビックリしている…。
- お墓のことで子供に負担を掛けたくない…。
- 金銭的や、宗教的に等の理由から、お墓の維持管理が続けられない…。
- 体力的にもお墓まいりが大変になってきた…。
墓じまいは故人を弔う大切な儀式です。とはいうもののどこにどうやって墓じまいを頼んでいいかわからない、とおっしゃる方がたくさんいらっしゃいます。
そこで葬テラスでは、和歌山県内で活動されていて僧籍簿があり実績のある僧侶さんを派遣し、お墓じまいにあたり閉眼供養から撤去まですべての作業を行っております。あなた自身が僧侶さんを探したり、お布施、様々な手続きのことで悩む必要はありません。
※お墓の撤去は提携の不用品処分業者が行います。
先祖代々守ってきたお墓だからこそ、安心して供養したい、処分はキチンと行いたいと思われましたら、ぜひ葬テラスをご活用ください。
全宗派
対応
僧籍簿登録された僧侶様のみご紹介します。
訪問供養・合同供養どちらにも対応。365日年中無休です。
訪問・合祀対応
定額のお布施
お心付け不要
見積もりは無料です。
お気軽にご相談ください!
葬テラスの強み
全宗派対応
葬テラスでの魂抜き(閉眼供養)は全宗派対応。
曹洞宗・真言宗(智山派・豊山派)・浄土宗・浄土真宗(西本願寺派・東本願寺派(大谷派))臨済宗・時宗・天台宗・日蓮宗・日蓮正宗など、日本で信仰されているすべての宗派の僧侶様と提携。また、創価学会等の新興宗教の墓じまいから処分までも対応しております。
お布施は一律
魂抜き(閉眼供養)のお布施は全国一律。お食事(お斎)代、お車代、茶菓子代やその他お心付けなどのお気遣いは一切無用です。
様々な処分も対応しています
全国300社以上の不用品回収業者様と提携しているため、ついでに処分してもらいたいものがある場合でも対応可能です。お気軽にご相談ください。
最短即日対応
お引越しや事情があってお急ぎの処分でも対応可能です。複数の僧侶様と提携しているため、お客様のご希望日程でお伺えるようオペレーターが対応いたします。
最大1億円の賠償責任保険加入済
壁や床が傷ついてしまった場合でも安心してください。最大1億円の保険に加入していますのですべて保険で保証します。
葬テラスに墓じまい、魂抜き(閉眼供養)・処分を依頼するポイントまとめ
- 全宗派対応
- お布施は一律
- お墓撤去以外の処分も対応しています
- 最短即日対応
- 最大1億円の賠償責任保険加入済
他社様との違い
僧侶さんが直接お伺いするので「安心感」が違います
葬テラスでは、僧侶が直接お客様のお宅にお伺いし読経するので、安心感が段違い。キチンと供養したいという方にとってはオススメです。
墓じまい以外でお困りの作業もすべて対応いたします
対応可能なのは墓じまいのみではありません。家一軒丸ごとの処分にも対応しております。「ついでに処分してほしいモノがたくさんあるんだけど…。」というご要望にもすべて対応可能です。
スピード対応
複数の僧侶様と提携しているため、お客様のご希望日に沿ったお急ぎの供養・処分でも対応可能です。※繁忙期(8月など)は「僧侶の派遣時期のみ」遅れる場合がございます。
ご利用者様の声
準備中です。
料金案内
「ご供養(閉眼供養) + お墓じまい費用」で構成されています。
※ご供養(閉眼供養)がお済みの場合は、お墓じまい費用のみで対応いたします。
ご供養(閉眼供養)
お墓じまいに必要な魂抜き(閉眼供養)のお布施は、宗派指定なしで「30,000円」とさせて頂いております。
※宗派指定の場合+5,000円。
お食事(お斎)、お車代、茶菓子代などのお気遣いは一切不要ですのでご安心ください。
お墓じまい費用
墓地の大きさによって料金が変動します。
お仏壇の大きさ(3辺の合計サイズ) | 処分料金 |
~2平米未満 | 198,000円(税込217,800円) |
2~3平米未満 | 218,000円(税込239,800円) |
3~4平米未満 | 258,000円(税込283,800円) |
4~5平米未満 | 298,000円(税込327,800円) |
- 行政手続き代行(提出代行)
- お骨の取り出し(2名まで)
- 墓石の解体・処分
- 墓地を更地に戻す
- お骨の受け渡し
その他のお手続きもすべてお任せください。
葬テラスでは、お引越し、改装などのお手続きも行っております。
※改葬とは、埋葬された遺骨を他の場所に移すことをいいます。
- 遠方にあるお墓を自宅近くに移動したい。
- 合同墓・納骨堂・家族墓に納骨したい。
など依頼者様のご要望もお受けしておりますのでご相談ください。
ご利用の流れ
お墓じまい完了までの流れはわずか3ステップです。
- ステップ1:お問い合わせ
お電話(通話無料:0120-979-659)、メールにてお気軽にご相談ください。365日年中無休で受付しております。
※電話受付時間:8:00~20:00
オペレーターが受付いたします。お墓じまい、魂抜き(閉眼供養)が初めての方はもちろんのこと、迷われている方、見積もりだけでも確認しておきたいという方、希望日時で対応可能かどうかなど、なんでも結構です。
ご不明点がありましたらお気軽にご相談ください。お電話にてサイズ別の料金をお見積りさせていただきます。
※ついでに依頼したいご要望があれば、すべてお伝えください。
- ステップ2:業者・提携僧侶より連絡
まずは墓じまい業者よりお客様に日程確認の連絡が入ります。業者の日程を確定後、僧侶の予定も確定します。
供養前日には僧侶より直接連絡差し上げます。
ご事情により、延期、キャンセルご希望の場合は、僧侶様の予定もあるため必ず回収日時の24時間以内にお願いいたします。
- ステップ3:ご供養~作業終了
現地にてお墓の供養から撤去までのすべてを行います。具体的には以下の手順で作業が進みます。
- 閉眼供養
- 新しい納骨先の決定
- 行政手続き代行(提出代行)
- お骨の取り出し
- 墓石の解体・処分
- 墓地を更地に戻します
契約後10日以内に契約金額の半額をお支払いいただき、作業完了後10日以内に契約金額の残額をお支払いいただきます。
お支払い方法は、現金、クレジットカードどちらも対応いたします。
和歌山県対応エリア
和歌山市|田辺市|橋本市|紀の川市|海南市|岩出市|新宮市|有田市|有田川町|御坊市|白浜町|串本町|かつらぎ町|那智勝浦町|上富田町|みなべ町|湯浅町|日高川町|紀美野町|印南町|美浜町|広川町|日高町|由良町|九度山町|すさみ町|高野町|太地町|古座川町|北山村など。
和歌山県内で活動している僧侶様の派遣対応エリアは「和歌山県全域」です。和歌山市など和歌山県を中心に僧侶様の派遣を承っています。
和歌山市内であれば出張費無料ですが、現在、和歌山市以外でも出張費無料キャンペーン中(一部エリアでは対象外)です。まずはお気軽にご相談ください。
お墓じまいでよく頂くご質問
準備中です。
全宗派
対応
僧籍簿登録された僧侶様のみご紹介します。
訪問供養・合同供養どちらにも対応。365日年中無休です。
訪問・合祀対応
定額のお布施
お心付け不要
見積もりは無料です。
お気軽にご相談ください!